Profile

◉画歴

1951年
−鳥取市生まれ
1972年
−17の版画集展(京王版画サロン/東京)
1973年
−第41回日本版画協会展(東京都美術館)
1974年
−第42回日本版画協会展(東京都美術館)
−個展:地図シリーズ(シロタ画廊/東京)
−現代・都市展(画集「現代・都市」刊行:ギャラリー三番街/東京)
−ものとことば展(みゆき画廊/東京)
−日本・オーストラリア学生交換版画展(山形県立美術館)
1975年
−現代日本版画展(文化庁推薦作品国内巡回展)
−ものとことば展(みゆき画廊/東京)
1976年
−個展:レントゲンシリーズ(シロタ画廊/東京)
−日本現代版画展(Print Council Of Australia Gallery/オーストラリア・メルボルン)
1977年
−個展:色盲検査表シリーズ(シロタ画廊/東京)
1978年
−二人展(藍画廊/東京)
1980年
−三人展(銀座絵画館/東京)
1982年
−二人展(Gアートギャラリー/東京)
1983年
−個展(コバヤシ画廊/東京)
1986年
−第3回版画ミニヨン展(別館日動画廊/東京)
1987年
−日本版画協会新鋭作家展(KATO画廊/東京)
−アーティストの森 PART 2. THE LANDSCAPE(HEARTLAND GALLERY/東京)
1990年
−個展:オブジェクトブロックプリントシリーズ(佐賀町ブリュスギャラリー/東京)
1993年
−軽井沢ドローイングビエンナーレ(脇田美術館/軽井沢)
1994年
−個展:植物標本シリーズ(グリーンコレクション・マルティプル/東京)
−第3回リビングアートコンペティション(リビングデザインセンターOZONE/東京)
−JACA’94日本ビジュアルアート展(伊勢丹美術館/東京、シドニー文化センター、キャンベラ美術大学ギャラリー/オーストラリア)
−第5回多摩大賞TAMAうるおい美術展(パルテノン多摩市民ギャラリー)
1996年
−第7回多摩大賞TAMAうるおい美術展(パルテノン多摩市民ギャラリー)
1999年
−第1回山本鼎版画大賞展トリエンナーレ(上田創造館文化ホール/上田市)
2002年
−第2回山本鼎版画大賞展トリエンナーレ(上田創造館文化ホール/上田市)
2003年
−TAMA・デ・アート2003展(パルテノン多摩市民ギャラリー)
2004年
−写/版展(ギャラリー惺/東京)
−ある美術学校の物語展(池田町立美術館/長野県)
2005年
−第3回山本鼎版画大賞展トリエンナーレ(上田創造館文化ホール/上田市)
2007年
−第2回多摩版画協会展(パルテノン多摩市民ギャラリー)
2008年
−第4回山本鼎版画大賞展トリエンナーレ(上田創造館文化ホール/上田市)
2010年
−山本鼎版画大賞展受賞作品展(山本鼎記念館/上田市)
−版による表現〜信州ゆかりの作家たち展(伊那文化会館/伊那市)
2011年
−第5回山本鼎版画大賞展トリエンナーレ(上田創造館文化ホール/上田市)
2013年
−プラザギャラリー開設25周年記念展「視蝕手考画説」
(東京・仙川・TOKYO ART MUSEUM)
2014年
−第6回市民公募夢トリエンナーレ展(八王子市夢美術館/東京・八王子市)
2015年
−個展:本|記憶シリーズ(SNOW SHOVELING BOOKS GALLERY/東京・駒沢)
2017年
−第7回市民公募夢トリエンナーレ展(八王子市夢美術館/東京・八王子市)
2019年
−第8回市民公募夢トリエンナーレ展(八王子市夢美術館/東京・八王子市)
2021年
−個展:Box and Cabinet(Gallery re:tail/東京・武蔵野市吉祥寺)
−山本鼎版画大賞展 歴代受賞作品展(上田市立美術館/上田市)
2022年
−第9回市民公募夢トリエンナーレ展(八王子市夢美術館/東京・八王子市)

受賞
1974年
−第42回日本版画協会展:優作賞
2008年
−第4回山本鼎版画大賞展トリエンナーレ:準大賞

一般社団法人 日本美術家連盟 会員
(2022年2月現在)